職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.27866 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月初旬
最終面接
2018年6月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長。年次はかなり高い
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機し、人事担当者に面接室まで案内をされる、面接をしたあと、再びソファで待たされ人事担当者にエレベーターホールまで案内される
質問内容
・自己紹介 1分程度
・他社の選考状況
・選社軸
・自身の長所について
・自身の短所について
・なぜ上記の長所と短所が形成されたと思うか
・内定を出したらどうするか
・最後に何かアピールしたいことがあれば
雰囲気
雑談に近い形だった。
注意した点・感想
人によっては志望動機は全く聞かれなかったり、「ぜひ一緒に働こう」という趣旨のことを言われても内定をもらえなかった人も多くいるらしい。選考フローもかなり不透明であるため、1日に最終面接でもあまり期待しすぎない方が良いかもしれない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)