職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
No.363598 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年2月末
リクルーター面談
2024年2月末
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
1回目のリクルーター面談終了後2週間ほどたってメールで案内が来た。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
質問内容
志望動機の深堀りがメイン。
私が面接官だったら◯◯のところを深堀するね。といった感じで、一緒に志望動機を固めてくださった。
また、半分の時間は逆質問の時間で、HPなどでは知れないことをざっくばらんに聞いた。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
面接を予約した後に連絡が来たため、最終確認といった形の面談である。
社員じゃないと知らないような事業の取り組みなども詳細に教えてくださり、志望動機を話す際の材料をかなり教えてくれた。最後には「君ならいける」と励ましてくださり面談が終わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。