職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.372830 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
25年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
3月下旬
一次面接
3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
➀学生時代に取り組んだこと
概要、どうしてその取り組みを行ったのか、苦労した点、どのように乗り越えたか、工夫した点、今振り返ってみての反省点、そこで得た学び
➁志望動機
なぜ信託銀行、なぜ三菱UFJ信託銀行、実現したいこと、キャリアプラン
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
常に笑顔は絶やさないようにした。また、話が助長にならないように、結論ファーストで面接官が求めている回答のみに対して答えるようにした。その中で自身の人柄や性格、意見を明確にかつハキハキと伝わるように工夫した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC