職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.47312 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月末まで(インターンシップ参加者) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。
(1)長所:責任感が強く、最後までやり抜く点
(2)短所:一人で抱え込む点
学生時代頑張ったこと(40字)
○○において、現役生と卒業生の交流を実現するために同窓会を主催した
(学生時代頑張ったこと)について苦労した点
現役生と卒業生のつながりによって、○○の価値を高めるために取り組みました。企画当初は卒業生名簿や卒業生とのつながりがなく、0からの挑戦でした。そのため、面識のない卒業生に参加して頂くにあたり、信頼関係作りに苦労しました。私は企画リーダーとして以下の3つを行いました。
1. チームで協力して卒...
当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください
高い専門性を持ち、幅広い解決策を提供できる点に信託銀行に関心を持った。その中で、貴行を志望する理由は2点です。
1. 融資部門を譲渡して信託業務に注力するなど専門性を大切にしている
2. 就職活動を通じて一番信頼できる社員の方々や企業であると感じた
信託銀行は、年金や退職金運用、贈与、相...
就職する企業を選ぶ際に、あなたが大切にしていることを記入してください。
私が重視している点は2点あります。
(1)様々なお客様と信頼関係を築き、長期的な視点で支える
○○において、同窓会の開催を機に継続的な交流を実現させたことなど、年齢や立場の異なる相手と長期的な信頼関係を築き、任され続けることにやりがいや喜びを感じてきたためです。
(2)自己研鑽がお客様...
各質問項目で注意した点
自己分析を徹底する、具体的なエピソードを入れる
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC