25年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
No.273987 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミの具体的な内容(100文字以内)
◯◯というテーマに対し賛否両方の立場から議論した。◯◯や、◯◯が議論の的になった。
趣味・特技(50文字以内)
趣味はコレクションすることだ。特技は踊ることで幼少期から様々なジャンルに挑戦している。
アルバイト経験(50文字以内)
◯◯を2年続けており、新人教育を任されている。
これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。(各250文字以内)【プロフェッショナル】
◯◯のアルバイトで新人が働きやすい環境作りに尽力した。普通の◯◯とは業態が違うため期待値が高く、新人はこれを重圧に感じていた。そこで、従業員の充実した働きが最高のサービスに繋がると考える私は施策を行った。まずマニュアルを改善し、文字のみだったものに写真や吹き出しを加えた。これにより新人の理解度...
【チームワーク】
◯◯サークルの活動で、チーム一丸となって全国大会進出のために尽力した。まず大会出場にあたって、メンバーの達成目標を同じものにすることが大切だと考えたため、メンバー同士で大会の方向性について話し合うことを大切にした。目標が定まったら次は練習での協力を心掛けた。歴が長い私が主導とはなるものの、各々...
【挑戦】
◯◯サークルの大会は年々難化しており、私たちのチームも2年間◯◯大会に進めていなかった。そこで我々は◯◯大会出場するための施策を行った。他チームと差別化を図り、新たな取り組みをすべきだと考えた私は、積極的に会議を開きチーム分析を行った。結果私たちの◯◯と大会傾向の◯◯に違いがあると分かった。本...
将来なりたい社会人像、または社会に出て仕事を通じて成し遂げたい夢や目標について教えてください。(200文字以内)
お客さまに最も感謝される人物になりたい。サークルの会計をしていた際に周りから頼られたことや、◯◯のアルバイトでお客さまから感謝されることにやりがいを感じ、将来は相手との信頼関係を大切にする上で何か相手にとって大きな価値を提供したいと考えるようになった。社会人として多くの人々と関わっていく中で、...
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(200文字以内)
貴行であればお客さまに最大の価値を提供できると考えたからだ。経済インフラであるお金を通じて人々を支えたいと思い銀行業界を志望している。中でも貴行では、常に挑戦する姿勢とグループ総合力を活かし、スピード感をもって幅広いニーズに応えられると考える。また、社員の挑戦を後押しする社風にも大変魅力を感じ...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)