職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.346395 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
東京大学 | 理系
2023年11月中旬
一次面接
2023年11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 一時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部10年目前後の社員さん
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で数人待機し、分割されたブースへと案内される。
ブースの中で質問と逆質問を行い概ね時間通りに解散。
質問内容
ケース面接(日経平均を上げるために銀行ができることは何か)、一分で考え質問を2、3回受ける。
中高大に力を入れたこととその深掘り
選考が進んでいる会社と優先順位
逆質問(面接社員さんの仕事についての質問)
雰囲気
無理ににこやかではないが詰める雰囲気はない。本格的な早期選考は外資を受けていない人では未経験な場合が多く、過剰に緊張してしまうかもしれない。
注意した点・感想
明確に合格点に達している人には次の日を目処に電話連絡がある。多くの当落線上の方には一週間と数日で一斉にメールで当落連絡が行われる。
はきはきと正直に答え、自分の強みを実際にインターンで見せた姿勢と過去の経験を組み合わせて説得力を持って示すことが出来ればそこまで心配はいらないのではないか。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC