職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(IT・デジタルコース)
総合職(IT・デジタルコース)
No.262059 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(IT・デジタルコース)
総合職(IT・デジタルコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。(設問1-1「プロフェッショナル」、設問1-2「チームワーク」、設問1-3「挑戦」)
・プロフェッショナル
中学2年次、◯◯名規模の◯◯部で部長に就任した1か月後に、熟練した顧問が退職し練習態度が悪化した。その要因は、退職を契機に大会で良い結果を残すことができるかという不安が高まったことであった。そこで、以前の顧問ありきの練習から生徒主体の練習に切り替えるため、役職を増設し指...
将来なりたい社会人像、または社会に出て仕事を通じて成し遂げたい夢や目標について教えてください。
仲間と共に最高の成果を追求する社会人になりたい。◯◯名規模の◯◯サークルで、広い練習場所の不足・チーム内の実力差という課題が生じた。そこで、少人数シフト制の練習・初心者の個別指導を4か月間実施した。その結果、◯◯チームが出場する◯◯大会において優勝した。この経験から、どのような状況でも向上心次...
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。
身近な存在として、お客さまの生活や挑戦を金融面で力強く支えたいため銀行を志望する。塾のチューターとして大学受験を後押しする過程で、経済的理由により講座や受験校の追加を断念する姿に歯がゆさを感じた。そして銀行の中でも、社員一人ひとりの変革を重んじる貴行に魅力を感じている。また、デジタルを活用する...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)