職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(IT・デジタルコース)
総合職(IT・デジタルコース)
No.257068 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(IT・デジタルコース)
総合職(IT・デジタルコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で力をいれたことを教えてください。(最大3つ記載可能です。1つでも可です。)(各100文字以内)
1つ目は◯◯の練習です。大学1年生の時から始めて、今では1人前に吹くことができるようになりました。
2つ目は趣味のカメラです。月1000枚を目標にたくさん撮り、フォトコンテストでは◯◯賞を受賞し、賞金を頂きました。
上記でお答え頂いた取り組みの中から1つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものをプロセスが分かるように教えてください。(400字以内)
私は◯◯の練習を経て、新しいことに臆せず挑戦し、それを継続できる力を得ることができました。大学時代は吹奏楽団に所属していました。吹奏楽団に入る前、私は楽器経験全く無く、楽譜の読めない状態で◯◯を始めました。初心者はサークルの新入生40人の中で私1人で、周りが合奏で初見で楽しそうに吹く中、私は音...
将来なりたい社会人像、または社会に出て仕事を通じて成し遂げたい夢や目標について教えてください。(200字以内)
私は将来、何事にも果敢に挑戦し、多くの人に頼られる人材になりたいです。私は、世間で成功するにはその分野におけるパイオニアになる必要があると考えます。よって、様々なことに挑戦したいです。また、仕事では外国人を含む多くの人間と積極的にコミュニケーションを取り、お互いに良い信頼関係を築きたいです。成...
応募動機(300字以内)
私がインターンに応募した理由は、銀行で働くことに興味があり、職場環境を肌で感じたいと思ったからです。中でも◯◯に応募した理由は、金融市場において数学を利用して分析や最適化をすることに強く惹かれたためです。私は理系出身であり、学部時代にはCやPythonなどのプログラミングを経験しております。こ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)