職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(IT・デジタルコース)
総合職(IT・デジタルコース)
No.250889 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(IT・デジタルコース)
総合職(IT・デジタルコース)
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で力を入れたことを教えてください3つ100字以内
◯◯サークルの会長として、初めて他大学のサークルと協同した◯◯大会を開催した。「他大学の学生と◯◯がしたい」というサークルメンバーの希望を叶えたいと考え、行った。
個別指導塾講師のアルバイトで塾長と相談し、授業時間外に相談可能な窓口を作成したこと。進路相談や生徒に一人一人に適した勉強法をとも...
上記(設問1)でお答え頂いた取り組みの中から1つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものをプロセスが分かるように教えてください。400字以内
苦労したことは高校入学時に◯◯が◯◯になり、数か月間激しい運動が制限され、◯◯部で周りに差をつけられたことだ。焦りが大きかったが、試合に出るために今できることをしようと考え、大きく二つの行動をした。
一点目が、コーチと会話しながら練習を見学することで、コーチが選手に求めていることを学ぶことだ...
銀行員に限定せず、将来なりたい社会人像、または仕事を通じて成し遂げたい夢や目標について教えてください。200字
私の目標は、「自分の専門性を生かした他者貢献」だ。塾講師で生徒のやりたいことをともに考えた経験や、作業を自動化するマクロを作成し、配布した経験から、周りの人の笑顔を作ることに大きな喜びを感じてきた。このことから、自分の専門性を生かしながら、人々のやりたいことを叶えて、笑顔あふれる生き生きとした...
応募動機を教えてください300字
フィンテック黎明期の中で貴社がどのようにデジタル・IT企画業務を行っているかを学びたい。私は、研究の過程で頻発する処理をPythonによって自動化するプログラムを作成し、研究室のメンバーに使ってもらった経験から、テクノロジーを用いて周囲の人を喜ばせることに達成感を感じた。この経験から、DXを推...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)