職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
No.272588 本選考 / SMBC 5days Internship Programの体験談
24年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
24年卒
SMBC 5days Internship Program
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年8月
SMBC 5days Internship Program
2022年8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考の優遇があるのは全員が対象でした。ただ、その後の特別選考においては、インターンにおけるパフォーマンスも評価のうちに含まれているとお話がありました。 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
普通のオンライン選考と特に変わりはございません。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある企業の経営戦略を考えるもので、最初はコンサルのような雰囲気もありました。最後は、銀行として、どのような融資が行えるかなどを考え、5日間の中では3回ほどプレゼンをおこなう機会がありました。最後のプレゼンは長めで、4チームの中から優勝を争いました。
ワークの具体的な手順
1日目は簡単に銀行の業務を知るゲームをおこなって、アイスブレイクがてら楽しみました。
1日目の午後からワークが始まり、企業分析や市場のことを分担して調べて共有することを繰り返してリサーチを進めていきました。これは4日目まで続きました。2チームに1人、社員さんがついてくださっており、交互にアド...
雰囲気
和気あいあいとした雰囲気がある一方で、かなり真剣で厳かな様子もありました。メリハリがある雰囲気でとてもワークに集中できて良かったです。
注意した点・感想
私は数々のインターンに参加した中で最もワークの厳しさを感じたのがこのインターンでした。帰る頃には上手くいかなさ過ぎて疲れてしまい、もう無理かもしれないと思うこともありましたが、必死に自分のアウトプットの質を上げようともがくことができたのは良い経験でしたし、自分の強みや弱みも知ることができる良い...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)