職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.271380 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 京阪神が9割 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
5日間のワークを通して、実際の取引先に対して新規事業の提案を練りました。初日の午前中は銀行業務を体感できるゲームでアイスブレイクをします。楽しいです。
午後からはグループでひたすら提案を練ります。毎日中間報告のような時間があり、かなり上の立場の方からフィードバックをもらうことができます。
ワークの具体的な手順
取引先の企業・業界分析から始め、最終的には具体的な商品案まで練って提案
インターンの感想・注意した点
タームによって参加した人の感想は結構違いましたが、大体みんな「しんどいけど楽しかった」と言ってます。銀行の大企業営業を学ぶのにはこれ以上ないのではないかと思えるほど充実した内容です。
注意した方がいい点としては、基本的に毎日時間内には終わらないので、インターン期間中は後に予定を入れない方がい...
懇親会の有無と選考への影響
インターン6日目と7日目が開催されますが、直接選考に影響はないように感じます。
インターン中の参加者や社員との関わり
これも各タームによって違いますが、私の回では班同士の交流が多く、お互いにアドバイスをしあうなどとてもいい雰囲気でできました。またワーク中は常に社員さんが同じ空間にいるためいつでも質問することができます。すごく真剣に一緒になって考えてくださるため、ありがたかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
博識な方が多い、自分の仕事に真剣に向き合っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職