職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.235132 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月~4月
リクルーター面談
2022年3月~4月
会場 | 4回目までオンライン、5回目は対面 |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
プライベートセッション
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインの時は特になし
対面の時は会議室に集められ、順次呼ばれる。解散は各自
質問内容
1〜3回目:逆質問がメイン、どこの部署の人に話を聞きたいかなど
→あらかじめ組織図等を見て、自分のやりたいことに近い部署を探し、そこをいうと志望度の高さを示せていいのではないか。
4回目:逆質問に加えて、志望動機や学生時代に力を入れたことなども聞かれる。
5回目:逆質問、志望動機...
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
志望度の高さをアピールすることが最重要なのではないか。ただの面談だからといって気を抜かないように取り組めば大丈夫だと考える。また、回数は人によってまちまちであるため、多いからと言って心配する必要はないと考える。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職