職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
No.13411 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2017年6月
最終面接
2017年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方のような風格がありました。
会場到着から選考終了までの流れ
リクルーター2人と外でお茶をしてから面接に向かいました。大手町の上の階ですがそこまでリクルーターが案内してくれます。待合室で1人で待っていると面接官に呼ばれます。
質問内容
銀行の志望動機や銀行に入ってからやりたいことなどを聞かれました。基本的にはリクルーターとの面接練習でやったことと同じことを話すことができれば問題ないです。特に変わったことは聞かれず性格などのことなども軽く聞かれるくらいでした。
雰囲気
非常に和やかな雰囲気で時々笑ってくださることもありました。
注意した点・感想
自分の中では気合を入れて行ったのですが、あまり気合が入りすぎると緊張するので最終面接という意識はしないようにしました。また、一次面接と二次面接でダメだと思ったことは全部直すように心がけてやりました。落ち着いて入れば問題なかったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC