職種別の選考対策
年次:
26年卒 カスタマーサービス
カスタマーサービス
No.404833 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 カスタマーサービス
カスタマーサービス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月ごろ |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 100人ほど |
参加学生の属性 | 全国の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に自分が職員になってワークに取り組んだ。グループに分かれてグループワークをし、その後もう一度大きく班に分かれて発表するというのを3回繰り返す形だった。最終的に全部の班が発表する形だったので、2回発表することはなかった。
ワークの具体的な手順
課題が科されてそれに関してグループで話し合い、結論を出すのを繰り返す形だった。メンターさんもついていたのですぐに質問できるようになっていた。
インターンの感想・注意した点
グループワークが中心的だったので、グループの迷惑にならないように色々発言をしたり、書記や発表の分担を考えたり、とにかく協力的にできるように心がけた。また、メンターさんがついておりどこで見られているかわからないため、常に気を抜かないようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワーク以外では関わることはなかったが、長くグループワークを取り組んだため、カジュアルな雰囲気でできるように心がけた。また、社員の方にも質問ができる雰囲気だったため、思った時に思ったことを聞くようにした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
固いことはなく、思ったより和やかな雰囲気だった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)