職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 システム・デジタル
システム・デジタル
No.345273 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システム・デジタル
システム・デジタル
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 情報系の学生が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実務に沿ったワークに三日間かけて取り組みました。基本的に午後からのスタートだったこともあってか負担を感じる場面は少なく、やるべきことが各日程ごとに定められていました。内容は新規アプリ・サービスの企画立案です。
ワークの具体的な手順
最終日の発表に向けて作業をしていく。最初にワークや会社の説明等があり、その後ワークへ。ワーク内では実務に近い体験型学習も存在していた。
インターンの感想・注意した点
私はとりわけ専門知識に富んでいた方ではなかったので、グループ内で調和をもたらすことができるような立ち回りを心掛けました。各ワークごとに自分の役割、付加価値をしっかりアピールできているか確認するといいと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方に随時質問する機会があったので、かなり身近に社風や雰囲気を感じ取ることができると思います。また、フィードバックもいただけるため、就職活動を通してためになる知見を享受することができると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、業務への情熱
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)