職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 オープン
オープン
No.84064 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 オープン
オープン
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 12月ころ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが新しい環境に飛び込み、挑戦したエピソードを教えてください。(400文字以内)
部活動での後輩と高学年との関係性の改善です。私は◯◯◯部に参加しています。しかし、執行学年と他学年の間にモチベーションの差異があり、チーム環境が悪い状況でした。そこで、私は月1の全体ミーティングに加え、1on1を実施することをチーム全体に提案しました。その結果、日々の小さな不満やその原因を発見...
異なる価値観を持つ人と働くうえで重要だと思うこととその理由について、あなたのこれまで経験を踏まえて教えてください。(400文字以内)
他者のために働き、信頼を築くことです。なぜなら、小学生の時「人を動かすのは論理ではなく、信頼だ」と経験したからです。小学生の時、書道の授業で座右の銘を書きました。私が「努力」と書く隣で、友人は「人のために働く」と書いていました。当時私は、努力し良い成績をとることが生きがいで学級委員長をやってい...
あなたが他の学生と比べて最も自信のあることについて、具体例を交えて教えてください。(200文字以内)
話を引き出し、全員が納得するよう議論を取りまとめるタフさです。チーム6人でプレゼンテーションをする予定でしたが、衝突が絶えませんでした。メンバーと話すと、チームには異文化理解がなく、英語での議論理解度も異なるため不満だとわかりました。そこで、私はチーム内のルール作りを提案し、全員で他文化を尊重...
各質問項目で注意した点
論理性
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC