職種別の選考対策
年次:
20年卒 オープン
オープン
No.85580 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 オープン
オープン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月上旬
リクルーター面談
4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
WEBテスト合格後に、会社を知ってほしいという名目で現場社員との面談がセッテイングされる。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、担当の若手社員の方が呼びに来て、別室で1対1の面談をおこなう。
質問内容
このリクルーター面談のようなものは最低でも3回行われ、その後に一次面接に進む。リクルーター面談では、逆質問の時間がほとんどで、会社理解を深めるための場という分式で大丈夫である。社員の方からの質問は大学での研究内容や学生時代に力を入れたことのみなので、念入りに用意する必要はないと思う。
雰囲気
とてもフランク。
注意した点・感想
逆質問の時間がほとんどなので、質問項目をたくさん用意するのが苦痛であった。この面談で落ちる人がほぼいないので気楽に臨める。社員の方と仲良くなれると当時の面接で何を聞かれたかや当時の経験を話してくれるのでとても参考になる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)