職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 オープン
オープン
No.82344 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 オープン
オープン
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップの応募理由(200字以内)
貴行に入行するために、絶対に必要な機会であるからだ。私は現在三菱UFJグループを第一志望としているが、普通銀行か信託銀行の二者で悩んでいる。実際に最前線で勤務している行員の方の生きる声を基に、普通銀行を選択する大きな決め手を見つけたい。また、貴行で働くやりがい、必要な人材、素質、現在の私に欠け...
将来働く上で大切にしたいこと、その理由(150字以内)
「積極的なコミュニケーション」を大切にしたい。理由は、仕事は信頼関係があって初めて成り立つものであり、コミュニケーションはその信頼関係を構築する最も重要な能力であるからだ。特に銀行では、顧客からの信頼はもちろん銀行内での信頼も必要となるため、自ら話しかけることで信頼を勝ち取りたいと考えている。
あなたが学生生活のなかで力を入れて取り組んでいることを具体的に教えてください。 内容は中学校、高校時代から記載いただいても結構です。(300文字以内)
大学入学当初から勤務しているアルバイトに最も力を入れてきた。昨年からはアルバイトリーダーとして勤務している。お客様の声、アルバイトの声を社内の会議で発表することが主な業務であり、私の勤務する店では、お客様の声が届きにくい環境下であると感じたため、お客様の声BOXを設け、より風通しの良い空間の創...
各質問項目で注意した点
簡潔に結論ファーストで書いた。
この投稿は50人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)