職種別の選考対策
年次:

18年卒 オープン
オープン
No.9766 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 オープン
オープン
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマと研究内容(100文字以内)
【難民が◯◯経済に与える影響について】
高齢化が進む◯◯では難民を受け入れることで労働人口を増やし経済成長に繋げようと考えています。これについて私たちの班では、短期と長期の2つの視点から経済にどのような影響を与えるのか研究してきました。
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を記載してください。20文字以内
ゼミ班で班長として進めた研究
(2)(1)の内容について、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)
私の班は、難民が◯◯経済に与える影響について研究を行ってきました。ゼミでは月1度、論文作成に向けた報告会を行っていました。しかし私たちが取り組んだテーマは、比較的新しく論文や書籍が少なかったため情報収集が大変でした。そこで私は、限られた情報の中で研究を深めるには役割分担を行い各自の研究を深める...
(3)金融業界、なかでも銀行を志望した理由を記載してください。(200文字以内)
企業や人の挑戦をサポートしたいと考えています。金融業は社会に不可欠なお金を扱う業務であり、個人・法人といった枠に限定されず多くの人に影響を与えられる点に魅力を感じ志望しました。中でも銀行は様々なソリューションやノウハウを持ち、お客様の課題を解決し成長に導いていくことができます。さらに、融資やコ...
◇アルバイト経験についてお答えください(100文字以内)
スーパーで2年間アルバイトを行っていました。中でも私は、廃棄量削減に力を入れました。廃棄の半分程が売れ残り商品であったため、それらの商品だけで新たに販売スペースを設け、売り切るよう努力してきました。
各質問項目で注意した点
要点をまとめて記入することを心掛けました。各設問とも文字数があまり多くないため、要所だけを記入しあとは面接で話すようにしました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)