職種別の選考対策
年次:
24年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.290281 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 自宅、日比谷本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日 |
参加社員数 | 10名程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | マーチ多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1~3日目はオンラインで座学中心でした。5つの部門についての説明を受けました。少しグループワークがあります。4,5日目は日比谷本社で4日目と5日目の午前中はプレゼンテーションの準備、5日目の午後は、プレゼンテーションの発表と座談会です。
ワークの具体的な手順
4日目にプレゼンテーションの説明があり、準備を進めていきます。4日目に中間報告、5日目に発表をしました。
インターンの感想・注意した点
プレゼンテーションの課題が難しかったので、かなり苦戦しましたが、各班に人事の方がついてくださるので、すぐにヘルプを求めることができました。自分たちで悩むのも大切ですが、時間も限られているので臨機応変に対応するようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループメンバーとは5日間ともにするので仲良くなります。各班に人事の方がついてくださり、グループワークのフォローをしてくださいました。また、座談会の時間があるので、社員の方々に直接質問する機会があります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツ系の人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フランクな人が多く、どの方も誇りを持って業務を行っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職