19年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.29573 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
野村證券への志望動機を記述してください。(300文字以内)
貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、私の目標を実現できる環境であるからです。私の目標は、産業の新陳代謝を促すことによって、日本経済の成長に貢献することです。そのためには、ベンチャー企業への支援が不可欠だと考えています。貴社はIPOの主幹事数が多いことに加えて、IPOの支援を通して日本経...
志望コースを選択した理由を記述してください。(300文字以内)
私が投資銀行部門を志望する理由は、ベンチャー企業のIPOを支援することで、日本経済の成長に寄与したいと考えているからです。私は日本経済が低迷している1つの要因として、産業の新陳代謝が活性化していないからだと考えています。そして、産業の新陳代謝を活性化するためにはベンチャー企業の育成と成長支援が...
リーダーとして何かに取り組んだ経験はありますか?ご自身のリーダーシップスタイルはどのようなものですか?リーダーに必要な要件にはどのようなものがあると思いますか?(500文字以内)
リーダーに必要な要件は周囲を巻き込み、実行する力だと考えます。私は新商品を導入する際に、士気が下がっていた従業員を巻き込み、問題解決を図りました。私が勤務していた飲食店は、赤字に陥っていました。この原因は顧客数の減少と顧客単価の低下が原因であり、モール内の自店舗のみでは集客数の増加は難しいと考...
チームで成果をあげた経験について教えて下さい。あなたはどのようにチームに関わりましたか?あなたが”チームワーク”を一番身近に感じたエピソードをお教えください。(500文字以内)
◯◯サークルにおいて、私は補佐役として「◯◯大会出場」という目標を達成したことです。所属していた◯◯サークルでは、「◯◯大会出場」という目標を掲げていました。しかし時間の経過に伴って、多くの学生は目標への意識が薄れ、練習に参加しない学生が増えていました。そのため私は、(1)潤滑油になること、(...
他人にはないであろう自分のアピールポイント・魅力について記述してください。なぜ自分でそう思うのかについても併せて記述してください。(500文字以内)
私の最大の強みは自分自身の弱みを強みに変えるために、主体的に行動できることです。当時の私は、パソコンに疎いという弱みがありました。そこで自分の弱みを克服するために、データ分析企業での長期インターンの業務を通して弱みを強みに変えていこうと考えました。しかし、私は統計学やプログラミングの知識が乏し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)