職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.3086 インターン / 一次面接(グループ面接)の体験談
17年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
17年卒
一次面接(グループ面接)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
1月下旬
一次面接(グループ面接)
1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性、35歳程度、人事部、和やかな雰囲気
会場到着から選考終了までの流れ
受付後グループワークを命じられる。面接は同時並行で行われ、数グループが面接に呼ばれる。面接が全グループ済んだ後はグループワークの発表をして終了。
質問内容
自己紹介と学生時代に力を入れたことをまず聞かれた。その後は志望理由を聞かれた。各質問に答えた内容を基に2.3質問されるという形式であった。なぜそうしたのかという深堀よりも、話を聞いていて疑問に思ったことを聞いている印象。
雰囲気
和やかな雰囲気。社員と学生の距離が近かったが、全体的に和気あいあいとしていた。
注意した点・感想
グループ面接ということもあり、一人一人に与えられる時間は短かったので端的に答えようとしていた。一人の学生が長々と話していたのでそこは尚更意識した。面接というよりは会話という感じで考えていることを素直に話した方が好印象のようだった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)