職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.3086 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月8日~2月12日 |
---|---|
実施場所 | 高輪研修センター |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 8チームにつき1人 |
参加学生数 | 200人 |
参加学生の属性 | 体育会、留学、サークル |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
5日間のグループワーク。チームは6名。各日程9時から17時まで。最終日は他のチームの前でプレゼンテーションを行い、優秀チームは社員の前でもプレゼンを行う。グループワークと並行して本社見学や支店見学も設けられている。
ワークの具体的な手順
グループワーク。リーダーと書記を決めて、パソコンを使用しつつ行う。
インターンの感想・注意した点
金融業界の知識が乏しかった自分にとっては証券業界という視点から金融を学べたのが一番の収穫であった。講義や見学会を通して幅広く金融知識を身に付けることができた。グループワークはチームの調和を意識して最終日にきちんとしたプレゼンができるように尽力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームの人間とはグループLINEを作成して各日の解散後、各々の作業の進捗状況を報告したり、相談をしていた。社員さんは支店見学の際に座談会を行った。5日間特定の人事の方が面倒を見てくれ、グループワークの相談を行っていた。
インターン参加による優遇
後日電話がかかってきて、「インターン参加者」としてエントリーの案内が来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
エネルギッシュでバイタリティーがある集団
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく、学生に対しても丁寧に対応してくださる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)