職種別の選考対策
年次:
21年卒 オープン型
オープン型
No.86846 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 オープン型
オープン型
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 関関同立が7割、阪大、和歌山大など国立が3割 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めに、会社説明があり、簡単な証券会社で用いる用語の解説も行われた。その後、「顧客情報を資料から読み取り、最適なポートフォーリオを提案せよ」という限られた時間でポートフォーリオを組み立てるなかなかハードなグループワークがあり、最後に社員座談会が行われた
ワークの具体的な手順
ワーク、発表、フィードバックという一連の流れを2回繰り返す。
インターンの感想・注意した点
資料が膨大で、かつ時間が限られていたため、かなり手に汗握るハードなグループワークとなった。そのために、班員で読む資料をすぐに分担した。また、IPO、国債、国内株式、外国株式のポートフォーリオを考えるタイミングでも時間がなく、迅速な判断が必要であったことが大変であった。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
インターン中の参加者や社員との関わり
時間を短く設定したのは、実際のビジネスの現場ではスピードがとても大事だからだというフィードバックがあり、納得した。自分のチームは一番利益を出し、メンターの方に褒めてもらった。また、他の学生とも仲良くなり、積極的に情報交換した。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フランク
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)