職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合コース(総合職)
総合コース(総合職)
No.315126 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合コース(総合職)
総合コース(総合職)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
当社及び選択したコース・職制を志望する理由(400文字以内)
人生100年時代が訪れ、一方で労働は65歳で定年という社会にあって、日本社会の資産を如何にして効率的に運用するかは非常に重要であると考え、証券業界に興味を持ちました。また、少子高齢化・労働力不足の深刻化で生産性が低くなると予想される令和の社会において、新たな分野に投資するための資金調達も、金融...
現在のご自身を形成する上での重要な経験について、経験の内容の詳細、またその経験が今のあなたの考え方や行動にどのように繋がっているのかを、自由にご記入ください。(2000文字程度)上限2500文字
「幼少期」
0歳
男三兄弟の三男として生まれる。
3歳
◯◯◯に住んでいたこともあり、親に連れられてスキーを始める。-10℃と非常に寒い中で泣きながら滑走しており、当時はスキーが嫌いだった。
5歳
長男や次男と毎日喧嘩をしては敗北を繰り返し、母に助けを求める日々を送る。
→歳...
各質問項目で注意した点
聞かれていることに答えること、文字だけで自分という人間をイメージしてもらうことが出来るのか考えながら記述した。自分史の書き方に関しては様々なタイプがあるが、自分に合ったものを見つけると良い。
この投稿は44人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)