職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合コース(エリア総合職)
総合コース(エリア総合職)
No.87649 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合コース(エリア総合職)
総合コース(エリア総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
インターンに応募する理由(400文字)
膨大な量の情報が渦巻く金融という市場の中、異業種からの参入などにより、企業間競争も厳しく、顧客のニーズは、FinTechの導入やグローバル化により変化し、多様化している。また、年金に対する期待が薄まる中、預金から投資へ資産を移す傾向が日本でもこれからは高まってゆくだろう。そのような状況において...
大学で専攻している事(500文字)
私は、経済学を主に専攻している。◯◯・◯◯に所属しており、国際的な事象の動向を調査し、経済にどのような影響を与えているかを常に研究している。過去の具体的な研究としては、◯◯による、新興国通貨への影響。◯◯は、リセッション入りをもたらすか。研究会のメンバーや教授とも議論などを交えつつ、このような...
自由記述
私は、逆風の状況や、未知の領域においても挑戦することを好む。「迷ったら、困難な道を選びなさい。」私が中学生の頃、美術の先生に言われた言葉だ。はじめ、この言葉の意味はわからなかったが、今となっては、私の中で、大切な言葉になっている。大学に入学し、これからの専門を決めていく際、その言葉を思い出し、...
各質問項目で注意した点
企業に対する関心の高さと、自らの強みを企業でどう活かしたいかをしっかりと論理立てて説明した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)