企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
広告・マスコミ
日本放送協会
日本放送協会のES・体験談一覧
面接/面談の体験談一覧
日本放送協会の面接体験談一覧(一次面接から最終面接の質問と回答)
日本放送協会の面接/面談の体験談一覧です。日本放送協会の本選考とインターンシップの面接やリクルーター面談等で面接通過者が実際に聞かれた質問と回答例、雰囲気、結果の通知時期・方法、聞いた逆質問などを1次面接・2次面接から役員・社長などとの最終面接まで掲載。面接対策として、志望動機や学生時代に頑張ったこと・自己PRの回答のほか、自分の長所・短所、過去の失敗経験の答え方など就活の面接でよく聞かれる質問とその受け答えから、日本放送協会の選考に通過する秘訣をぜひ学んでください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
255件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
二.五次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の採用担当の方(?)と年次のかなり高い(50代後半くらい)の方1名ずつ。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→控え室で待機→グループディスカッション→控え室で待機→面接→終了・解散 【質問内容】志望動機と学生時代頑張ったことについて簡単に聞かれた。面接そのものの時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40代くらいの方。非常に和やかで話しやすい方だった。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→控え室で待機→面接→終了・解散 【質問内容】NHKを志望する理由 その中でなぜ放送管理部門を志望するのか 放送管理部門の中で興味のある業種は何か 学生時代に力を入れて取り組ん...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次の高い方、40歳くらい?、固い雰囲気の方だった。 【会場到着から選考終了までの流れ】会長到着→控え室でアンケート記入→面接→終了・解散 【質問内容】NHKを志望する理由 学生時代に力を入れて取り組んだことについてとその深堀 現在の就職活動の状況 なぜメーカーばかりを受...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員クラスの社員が3人と面倒を見てくれていた人事が1人の4人 【会場到着から選考終了までの流れ】面接ののち健康診断 【質問内容】基本的にじっくりエントリーシートを読み込んでくれていた印象で、エントリーシートから質問をされたように思う。趣味の欄についても質問をされた。趣味を披露す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
内定
19年卒
カメラテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しい男性職員 【会場到着から選考終了までの流れ】個室に案内された 【質問内容】自分はどういった仕事に興味があるのかについて聞かれた。知識の不足する部分は優しく教えてくださり、ほとんどの時間が逆質問に充てられていたように思う。その後は最後出口まで今の就活状況やそのほかの大学の話...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中年の女性職員1人と中年の男性職員1人 【会場到着から選考終了までの流れ】ついてから受付を済ませ、待機したのちに1人ずつ案内される。面接自体は20分程度 【質問内容】今日は何時に起きたのか。その後ニュースは見たか。見たのであれば何のニュースが印象に残っているか。自分で思う短所と...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
内定
19年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しそうなおじさん。中年で愉快な人 【会場到着から選考終了までの流れ】着いてからしばらく待たされたのち、面接ブースに連れていかれた。 【質問内容】今日は緊張しているか。大学では何をやっているのか。その中でつらかったこと。 なぜNHKなのか。なぜ他局ではないのか。なぜ届けたいと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
最終面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手とベテラン 【会場到着から選考終了までの流れ】エントランス→待合室→面接会場 【質問内容】・自己紹介 ・志望動機 ・大学で何やってるの ・そんなに活動ばかりしていて疲れないか ・視聴者から見たNHKの抱えている課題 ・その課題をどのように解決できるか ・どんな番...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
東京大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部社員 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に通され、呼ばれて面接。 【質問内容】NHKでどんなことしてみたい?学生時代頑張ったことは?これに関連してどんな問題があると思う?インターン来たら、どんなとこ見てみたい?ほかに見てみたいとこある?NHKの番組どんな番組見てる?...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
募集終了:技術
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】おだやか 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、エレベータで4?階の待合室に行き、自分の開始時間まで待機。面接時間が押していたのか、待合室には10人弱ほど待機していた。簡単なアンケートに回答したあとは自由時間だったが、係の人の勧めで自己紹介をした(選考には関係ない)。 【質...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】おそらく50代前半くらいの人事部の方。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場にて受付し、時間になるまでにアンケートを記入。その後、時間になって面接スペースが空き次第呼び出される。面接終了後は特になにもなく、そのまま帰宅できる。 【質問内容】基本的にはESに書いた事の深堀(?)...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
全国職員※現在募集なし
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しくて話しやすい。よく話を聞いてくれる。 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で10分ほど待って、別室で面接。 【質問内容】どんな学生生活を送ってきたか。 どんな番組を作りたいか。 なぜそのような番組を作りたいと思ったのか。 NHKの番組を見てどう思うか。 そのほ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
19年卒
募集終了:記者
19年卒
面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】どちらも優しく、こちらの話をじっくりと聞いてくれる感じ 【会場到着から選考終了までの流れ】まず1人と15分個人面接、その後、別の1人と15分個人面接 【質問内容】志望した理由や、学生時代にがんばってきたこと、どうして記者という仕事に興味を持ったのか、最近テレビを見ない人が多いが...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部10年目ぐらい 記者出身ではない 【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着くと待合席で待たされ、ブースに一人一人案内される。 自己紹介をし、「選考とは関係ない」と告げられ面接が始まる。 【質問内容】なぜ記者に応募したのか? 記者になって何をしたいのか? NHKの...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
三次面接(最終面接)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】GDで自分を見て下さった方一人と、えらいと思われる人3人の4人 怖かった。 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機し、次の待合室へ。健康診断を受け、もとの待合室に。しばらく待って次の待合室に行き、廊下で待機。そこに、2.五次で見て下さった方が呼びに来てくださり、面接室...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
2.五次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年配の、かなり立場の高い男性一人と 若くて、自己主張の一切ない静かな女性 【会場到着から選考終了までの流れ】GDを終え、廊下で待機した後、面接 【質問内容】一次二次と同じで基本的な質問。その他、「GDはどうだった?」「どんなドラマが好きなの?」などフランクな質問。 一番印象...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】一人はフレンドリーな感じの中堅ディレクター もう一人は真面目な雰囲気の方だが肩書はわからなかった 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機し、面接階へ。そこでまた待たされ1回目の面接。もう一度待機室に戻り、10分程度待った後2回目の面接。終わった人から帰宅。 会場自体...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】50代くらいのおじさん。おっとりしていて圧迫感はなかった。 【会場到着から選考終了までの流れ】控室で待たされた後、面接階へ。そこでも10分程度待たされた後会場へ。会場は広いスペースをパテーションで区切ってある部屋。15分程度質問されたのち終わった人から各自帰宅。 【質問内容】・...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の人。男性と女性ひとりずつ。どちらも30代くらいの社員でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】控室に通され、名前を呼ばれたら面接ブースに通される。 【質問内容】・なぜNHKのインターンシップに応募したの? ・専攻が通信系なのになぜ技術でなく放送総合なの? ・研究室...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
18年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しい。ESを元に褒めてくれる。その後顔を合わせても覚えていてくれた。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、控えのスペースから番号で呼ばれ面接スペースへ移動。20分程度話終わったあと帰宅。 【質問内容】多分人によって全く違うのではないかと思いますが、ESの掘り下げでし...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
募集終了:技術
内定
18年卒
最終面接、個人面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】重役だと思います 【会場到着から選考終了までの流れ】健康診断を行ったあと、面接 【質問内容】まず自己紹介を行った後、入ってからやりたいことを聞かれました。また、自分の場合スポーツ中継のカメラマンがやりたいと言ったので、具体的にどんなスポーツの中継か、今までのスポーツ中継で印象に...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
募集終了:技術
内定
18年卒
一次面接、個人面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】話しやすい印象 【会場到着から選考終了までの流れ】まず筆記試験があり、そのあと面接を行いました。 【質問内容】まず自己紹介をし、エントリーシートに沿って様々な質問を受けました。自分の場合、スポーツ中継に関する話題がほとんどで、オリンピックで印象に残っているシーンや、どんな映像を...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
内定
18年卒
二次面接(2.五次面接)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中年女性、中年男性、若手男性 の順に座っていた。記者職の人事部による面接 【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接と同じ日に実施。二次面接終了後、個室に案内された。 【質問内容】「今の日本社会で最も理不尽だと思うことは何か」、「最近腹が立ったことは何か」、「地方で行いたい取材...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
内定
18年卒
二次面接
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅記者 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同じ 【質問内容】一次面接とほぼ同じだが、もう少し批判的な目線で質問される。ESベースで、「記者になりたいと思ったきっかけ」や、「どんな取材をしたいか」「地方勤務は大丈夫か」等聞かれる。他、「どんな記者になりたいか」「寄り添...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
内定
18年卒
三次面接(最終面接・健康診断)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長(2.五次面接の時の面接官)、役員3人 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、健康診断→最上階で面接(10分程度) 【質問内容】「どんな記者になりたいか」、「自分はどんな人間だと思うか」、「何故記者を目指すのか」、「TVや新聞などの既存のメディアが淘汰され、ネットメ...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
18年卒
全国職員※現在募集なし
内定
18年卒
一次面接
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手記者 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、出欠を取り、待合室に案内される。名前を呼ばれたら、面接会場(ブース)まで案内される。 【質問内容】学生時代頑張ったこと、困難を乗り越えた経験、など。基本的にエントリーシートベースの質問をされる。エントリーシートに書いた内容の説...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
全国職員※現在募集なし
内定
14年卒
最終選考
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】4月中旬 【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方が面接を進めてくださりながら、役員の方々が疑問に思ったことなどを聞かれる形式。 【質問内容】特に以前の面接と変わらない内容。 ただ、意思決定のような面接と言われながらも最後の面接でも半数は落ちるようなので、これまでの面接で話してきた内容を変えること無く堂々と面接...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
全国職員※現在募集なし
内定
14年卒
2次選考(後期)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】4月中旬 【会場到着から選考終了までの流れ】グループディスカッションを終えた後、そのディスカッションの反省を踏まえた個人面接 【質問内容】まず、グループディスカッションを行う。 テーマは、「NHK福島局に配属されたとして、どのように東日本大震災を今伝えるようなコンテンツを企画するか」か「NHKの弱みはどこか」につ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
全国職員※現在募集なし
内定
14年卒
2次選考(前期)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】4月初旬 【会場到着から選考終了までの流れ】一日に2回、二人の面接官の方とお話する。 【質問内容】例外はあるが、一人は雑談、もう一人はしっかりと職種に関しての面接をするという、役割が分かれている。 【雰囲気】面接官の方によるが、雑談の方は和やか、もう一人はしっかりと。 【感想】役割がしっかり分かれていて、一緒に仕事...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
全国職員※現在募集なし
内定
14年卒
1次選考
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】4月上旬 【質問内容】15分から30分程度、自分の志望した職種の社員の方とお話する。 エントリーシートに沿った質問をされる。 職種について知らないことがあれば、この機会に聞いておくと親身になって教えてくださる段階の面接です。 【雰囲気】和やかで、突飛な質問もない。 【感想】実際に現在、その職種についていらっしゃ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
17年卒
全国職員※現在募集なし
内定
17年卒
最終面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40前後の男性、人事の偉い人。穏やかな雰囲気。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、アンケートを記入し、面接官のいるブースに案内される。 【質問内容】なぜNHKインターンに応募したか。インターンで何を学びたいか。NHKの番組は見るか。若者がNHKの番組を観るようにする...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
二次面接(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】男性・50代・理系っぽい・落ち着いた話し方 【会場到着から選考終了までの流れ】受付@西玄関→受付の近くにある控室→面接会場に近い控室→面接会場→面接会場に近い控室→三次面接 【質問内容】一次面接と類似。逆質問あり。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
3次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員3名+人事1名 人事の方は今までに面接を担当してくれた方。 和やか。 【会場到着から選考終了までの流れ】待機時間、健康診断にあたっての説明や書類記入。 健康診断の後面接10分程度。 【質問内容】ESに沿って気になった箇所を深堀。 また志望理由か何がしたいかどちらかを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
2次面接続き
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方2名。 雰囲気は今までと少し違って厳しめ。 【会場到着から選考終了までの流れ】待機時間が少々あり、7人でGD説明入れて40分くらい。 そのあとで個人面接10分~20分。順番次第では予定より早く帰ることができる。 【質問内容】ESの内容をさらに深堀り。どんな番組を作り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
2次面接(個人)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】同じく現職ディレクターの方2名とそれぞれ20分ずつ程度の個人面接。 そのうちの1人は人事も担当しておられる方。 非常に和やかで楽しく話させてくれる。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後待機時間が20~30分 1対1の個人面接を2回行う。各20分程度 【質問内容】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
募集終了:記者
内定
16年卒
最終面接(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】8月中旬 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機室で待機→名前を呼ばれて移動→役員室のソファに座って待機→名前を呼ばれたら指定された面接室前の席で待機→三次面接で担当だった面接官からアドバイスと諸注意を受ける→面接室に入室→面接後、誘導にしたがって健康診断を受ける。→終了後、帰宅 【質問内容】大学時代はどうい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
募集終了:記者
内定
16年卒
三次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】8月中旬 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機室で待機→名前を呼ばれて移動→面接室近くの廊下で指定された席で待機→名前を呼ばれたら指定された面接室に入室→面接後、退出 【質問内容】あなたが社会に対して理不尽だと思うことは?→学生時代に頑張ったことはなぜ頑張れたのか→NHKの記者として、どこの部でどういう取材...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
募集終了:記者
内定
16年卒
二次面接(個人面接)+模擬インタビュー選考
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】8月上旬 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機室で待機→名前を呼ばれて移動→面接ブース近くの待機室で待機と受付→ブース前の指定された席で待機→名前を呼ばれたら指定された面接ブースに入室→面接後、退出→別の待機室で指定された席で待機→名前を呼ばれたら別の場所に移動→インタビューの内容の説明を受けた後5分間の準...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
募集終了:記者
内定
16年卒
一次面接(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】8月上旬 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→面接会場に移動→ブース前で再度受付→ブース前の指定された席で待機→名前を呼ばれたら指定された面接ブースに入室→面接後、退出 【質問内容】自己紹介→エントリーシートに「少子高齢化」について書いてあるがどういう点で問題があり、あなた自身はどういう解決策が望ましいと考えて...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
募集終了:記者
内定
16年卒
ジョブ
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
募集終了:記者
内定
16年卒
個人面接(最終)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】2015年2月 【会場到着から選考終了までの流れ】NHK大阪1Fで受付→控室(制作番組パンフ、アメニティ等自由に取れた)→名前を呼ばれたら面接ブースへ(ブースは記者職、制作職、ディレクター職の3つに分かれていた)→面接(20分程度)→終了後、退室 【質問内容】院での研究内容 研究の意味と意義 研究と記者の働き方...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
15年卒
募集終了:記者
内定
15年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】4月第2週 【質問内容】エントリーシートに書かれている内容からきになった部分についてそれぞれ聞かれた。その後に会社で何をしたいのか、記者としての覚悟はあるのかどうか、等。また、自分の出身地の自慢話、そしてそれをどのように伝えたいのか、など。 想定していないような質問をかなりたくさん聞かれた。そういった場合でも、笑...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
15年卒
募集終了:記者
内定
15年卒
3次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】2014年4月第二週 【質問内容】2週類の面接があった。 1個目は模擬取材(実質逆面接)。 お題は「自分が記者に向いているかどうか適性をインタビューをして判断せよ」 記者の人達の日常についての資料が配布される。 2個目は2対一でエントリーシートに書かれていることがメインの質問。 エントリーシートに沿った内...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
15年卒
募集終了:記者
内定
15年卒
2次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】4月第2週 【質問内容】一次面接とほぼ同じ内容。1次面接の内容の引き継ぎはされていないようだった。質問に対する答えの内容はもちろん重視されていたが、それ以上にどのように反応をするのか、そこからどのように会話を続けるのか、コミュニケーション方法をかなり重要視していたように感じた。相手がプロの記者なので、面接用に準備し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
15年卒
募集終了:記者
内定
15年卒
ジョブ
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
募集終了:技術
内定
14年卒
最終面接(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】2014年4月第3週週末 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→受付→健康診断→面接控え室→面接→面接終了後帰宅 【質問内容】今まで通り、基本的にESに沿って質問をされる。まず、入ったら志望動機と入ったらやりたいことを聞かれるので考えておくようにと面接室はいる前の控え室で言われた。その通り、まず聞かれて、手短に答...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
募集終了:技術
内定
14年卒
二次面接(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】2014年4月第2週 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→入り口側で職種毎に呼ばれるまで待機→控え室で待機→広いスペースをブースで区切られていて指定された場所に移動→面接(20〜30分)→控え室で待機→広いスペースをブースで区切られていて指定された場所に移動→面接(20〜30分)→面接終了後退出 【質問内容】基...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
募集終了:技術
内定
14年卒
1次選考(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】2014年4月第1週 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→入り口側で職種毎に呼ばれるまで待機→会議室の前までつれてかれ待機→会議室の中をブースで区切られていて指定された場所に移動→面接(20〜30分)→面接終了後退出 【質問内容】基本的にESにそって色々聞かれた。 基本的な質問が多い。志望動機や学生時代に頑張...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
14年卒
募集終了:技術
内定
14年卒
ジョブ
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
17年卒
全国職員※現在募集なし
内定
17年卒
面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40代男性、温和 【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーターで面接室へ案内される。そのまま中にいる面接官と話した。 【質問内容】なぜNHKのインターンに参加しようと考えたのか、好きなものは何か、特技は何か、最近ニュースを見て感じたことは何か、NHKに入ってやりたいことはなに...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
四次(最終)面接+健康診断
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事1人と役員4人 【会場到着から選考終了までの流れ】受付@西玄関→控室→健康診断を受ける→最上階の控室→面接→帰宅 【質問内容】今までの面接内容と違いは特になく、ESに沿っての質問が多い。ただ、一つだけ特徴的な質問があり、それは「今まで気になる問題(日本の国際的貢献度を上げる...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
三次面接(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】男性・40~50代・鋭い 【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接会場に近い控室→面接会場→帰宅 【質問内容】ESの内容、一次面接と二次面接を基に色々と鋭い質問有り。本当になぜNHK?長いから短く解答して欲しいとか厳しめに追及有り。その学生がどれぐらい深く物事を考えているのか...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性・40代・役職は同じ職種であるディレクター・穏やか 【会場到着から選考終了までの流れ】受付@西玄関→受付の近くにある控室→面接会場に近い控室→面接会場→帰宅 【質問内容】まず、自分で書いたESの内容に沿った質問を聞かれた。その際に、自分が伝えたい考えとそのうえでなぜ御会なの...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
16年卒
全国職員※現在募集なし
内定
16年卒
1次面接(個人)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】実際にディレクターとして勤務されている方が面接官。 話をとてもじっくりと聞いてくれる。また引き出して頂いた。 和やか。 【会場到着から選考終了までの流れ】集合時間から20分ほど待機時間があり20分程度の面接。 【質問内容】ESに沿って会話形式で質問。 入局して何がしたいの...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
広告・マスコミ
テレビ・ラジオ
日本放送協会
15年卒
募集終了:記者
内定
15年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【時期】2014年4月第一週 【質問内容】基本的にはエントリーシートからの出題だった。 なんで記者になりたいのか、どのような記者になりたいのか、等記者に関係する考えについて掘り下げられた。興味のある事件に対してどのような考えを持っているのか。自分ならどのようにその問題を取り上げて報道するのか、など「報道」に関する姿勢を問...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
3 / 3
面接に関する人気記事
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わる...
2024/05/27
ワンキャリ編集部
集団面接|マナーや流れ、質問例など受かる人のコツや対策法を網羅
こんにちは、ワンキャリ編集部です。「集団面接やグループ面接って他の学生に自己紹介や回答を聞かれるから恥ずかしい……」「入退室のドアの開け方やあいさつ、一礼などのマナーが分からない……」集団面接に...
2024/04/04
ワンキャリ編集部
就活面接の自己紹介では何を言う?1分で好印象を残す例文&ポイント
新卒の面接では、自己紹介の対策をどうするか迷っている方も多いのではないでしょうか。 本記事では面接に臨む就活生に向けて、自己紹介のポイントについて解説します。自己紹介の重要性や自己PRとの違い...
2024/12/10
ワンキャリ編集部
面接の逆質問【例文32選】質問の終わり方と評価が高い質問を紹介
企業の面接やOB・OG訪問などで「何か聞きたいことはありますか?」と聞かれる逆質問の際、質問内容に困ったことはありませんか?今回は定番の質問から、商社やコンサル、投資銀行など志望企業の採用担当者...
2024/12/13
ワンキャリ編集部
【一次面接】特徴やよく聞かれる質問、対策とポイントを解説
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 就活における一次面接は、書類選考を通過した後の重要な選考です。しかし、初めて訪れる面接を前に「一次面接ではどのようなことを聞かれるの?」「二次・最終の面接と...
2024/11/14
ワンキャリ編集部
【二次面接】聞かれることは何?質問と解答例5選・対策方法も解説
「二次面接では、どのような質問をされるの?」「面接対策はどうすればいいの?」と疑問や不安を感じる人も多いでしょう。そこでこちらの記事では二次面接の特徴や、二次面接でありがちな質問と回答例をご紹介...
2024/04/30
ワンキャリ編集部
最終面接(役員面接)でよく聞かれる質問と回答例・必要な準備を解説
「最終面接は他の面接とどう違うの?」「何を聞かれてどう答えれば良いの?」いくつかの面接を受けて最終面接にたどり着いたものの、不安やプレッシャーを感じてしまう就活生は少なくありません。就職活動の最...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら