職種別の選考対策
年次:

22年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.135093 本選考 / 三次面接の体験談
22年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
22年卒
三次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2020年12月頃
三次面接
2020年12月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
3年目のコンサルタント
会場到着から選考終了までの流れ
zoom入室→面接→解散
質問内容
ケース面接
・物流業界の市場規模(5分間でフェルミ推定)
・ある物流会社の経営を回復するための施策立案
→面接官とディスカッションしながら、その都度質問に答える
逆質問
・顧客から信頼をえるために必要なことは何ですか。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
事前にケース面接であることは伝えられていたので、参考書を使って問題をたくさん解いてから臨んだ。面接官とのディスカッションでは、相手の意見にオウム返しするのではなく、自分の意見をミックスして返答することを心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
『現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート』
『東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート』
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職