職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 DXコンサルタント
DXコンサルタント
No.411720 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 DXコンサルタント
DXコンサルタント
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
6月下旬
グループディスカッション(GD)
6月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1.5時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6名 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
1.グループディスカッション
2.グループディスカッション解説
3.会社/インターン説明・フロー紹介
4.質疑
GDのテーマ・お題
コンビニの売上を向上せよ
GDの手順
一般的なGDのやり方通りであった。
お題がややファジーなものであったのでどのような店舗のことを考えるか、どこにあるどのような店舗かを考えてから進めるようにした。
・前提の確認
・意見出し
・まとめ
・社員へ発表
プレゼン時間の有無
全員の意見をまとめて社員へ発表する時間があった
雰囲気
時期が早いこともありやや緊張感のある雰囲気があった
注意した点・感想
自分だけが話すのではなく、端的に意見を述べて他の人に話を振れるよう心がけた。また、意見を述べる際には結論を述べた後にその理由を話すなどロジカルシンキングができていると訴えられるように心がけた。チームとしては、意見をしっかりまとめられるように時間配分に気をつけた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。