職種別の選考対策
年次:
25年卒 DXコンサルタント
DXコンサルタント
No.333714 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 DXコンサルタント
DXコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス(六本木一丁目) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 15人ほど |
参加学生数 | 30-40人ほど |
参加学生の属性 | 早慶東京一工 |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務をトレースしたワークに取り組んだ。
ひとグループあたり4人〜5人に分かれる。
2日間でワークに取り組み、プレゼンテーション用のパワーポイントを作成する。
2日目にはインターン参加者、社員全体に向けての発表がある。
ワークの具体的な手順
ひとグループあたり4人〜5人に分かれる。
2日間でワークに取り組み、プレゼンテーション用のパワーポイントを作成する。
2日目にはインターン参加者、社員全体に向けての発表がある。
2日目の夜には座談会や立食パーティがあり、社員の方と交流が図れる。
インターンの感想・注意した点
朝から夜までのワークで考え抜く必要があるものであったため、なかなかハードであった。
ワークがうまくすすまず、2時間ほどの残業を行うことになったが、チーム全員がいい成果を残したいというモチベーションのもとで頑張ることが出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの方が1人ついて、議論の途中てサポートを行ってくれる。メンターの方が話しかけに来た時以外にも、必要があれば声をかければ質問に答えてくれたり、相談に乗ってくれたりする。
また、メンターの方とは別で社員の方が顧客役として参加している。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
様々なプロジェクトに取り組んでいる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
一人一人が仕事に対する熱意を持って楽しく仕事をしている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信NTTデータソフィアシステムエンジニア