職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 DXコンサルタント
DXコンサルタント
No.333630 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 DXコンサルタント
DXコンサルタント
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
4月下旬
グループディスカッション(GD)
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomにログインして退出するのみ
GDのテーマ・お題
普通の売上向上施策
GDの手順
まず5分ほど個人の思考時間が与えられた後で、それぞれ面接官に対して考えた内容を発表する。その後グループディスカッションに移り、フィードバックを踏まえて内容をさらに深掘りさせていく形式であったと記憶している。
雰囲気
厳しめ
注意した点・感想
論理的で結論ファーストな発言だったり、構造化されて収束させやすいクリアな議論を常に心がけていた。面接の最後に逆質問の時間も設けられていたので、仮設ベースの質問を投げて主体的に考える意識があることを暗にアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。