職種別の選考対策
年次:
21年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
No.85041 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 運航乗務職(自社養成パイロット)
運航乗務職(自社養成パイロット)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 羽田空港 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 多種多様 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
パイロットという職業について、どんな働き方をしているのか、どんな方がいるのか、実際のパイロットの方が説明してくださった。その後、パイロットの方が出勤し、ブリーフィングなどを行うオフィスを見学させていただいた。
ワークの具体的な手順
業務説明、グループワーク、職場見学
インターンの感想・注意した点
実際にパイロットの方と話せる機会も、職場を見学できる機会もなかなかないので、とても貴重な経験になった。もちろんコックピットには入ることはできないが、パイロットという職業の雰囲気を感じ取ることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんはパイロットの方1名と、人事の方2名がいらっしゃった。昼食は座談会形式で一緒に食べたので、何でもざっくばらんに聞くことができた。また、パイロットに関するグループワークも行ったので、他の学生とも仲良くなれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さく
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。