職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
No.175685 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
神戸大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究内容(150字)
人の繋がりに着目した地震防災・復興に関する研究だ。具体的には、コミュニケーションの活発さが復興の成功に繋がることが解明されているという前提で、東日本大震災で復興に成功した宮城県女川町が持っていた、行政・民間企業・住人同士のコミュニケーションの頻度や方法を調査してやり取りを可視化しようとしている。
志望理由(250字)
鉄道を通して人々が不自由を感じず快適に移動できる世界を実現したいと考え志望している。
地震防災の研究を通して将来は日本のインフラを支え発展させたいと考えていること、さらに私自身が交通に不便を感じてきたことが理由だ。特に貴社は東京から新大阪に沿線を持ち、リニアにも関われて多くのことに挑戦できる...
自由に自己PRしてください。(550字)
大学3年次、テニスサークルで新入生対象の練習・イベントを同期25名と3カ月間運営した経験だ。私は仕切り役としてメンバーの考えを引き出しまとめることを頑張った。
最初の2週間、1日の練習参加者は目標の40名を下回る10名程度であった。特に初心者層が集まらなかったため、SNSや練習に来てくれた人...
自分らしさが最も現れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをお書きください。(100文字以内)
大学3年生の8月、テニスサークルの練習で輪っかになってメンバーと話している写真だ。サークルではテニスに打ち込んだだけでなく、先輩・同期・後輩と関わることでたくさんの価値観に触れて成長できた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。