職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
No.173153 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年2月上旬
リクルーター面談
2021年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
経緯
学校説明会で案内が来た
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでのやりとり。時間は30分程度
模擬面接
質問内容
模擬面接であった。
1.学生時代チームで取り組んだこととその深堀
2.志望動機とその深堀
3.力を入れたい部署について(リニア・新幹線・在来線、保守土木・建設・保線)
4.他に志望している会社について
5.逆質問
雰囲気
終始穏やか。
終了後フィードバックをしてもらえる。
面談後、年次の高いリクルーター面談への案内がある。
注意した点・感想
JR東海の採用ホームページの内容は一通り頭に入れておき、面接の際にはエピソードをホームページの内容と絡めて話していました。ホームページの内容を確認する上で大事なことは、この会社がどこに力を入れているかを読み解き、キーワードを抽出することだと思います。
また、ニュースリリースや時事ネタも聞かれ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ