職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
No.188187 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月上旬
最終面接
3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | サイレント |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
本部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同様、控え室に案内され交通費の精算。
質問内容
・研究内容について深堀り(自分からテーマを選んだのか、なぜその研究、どういう優位性があるか、社会貢献度)
・なぜ建築、なぜその研究室
・志望動機(なぜ東海、西じゃだめなのか)
・仕事内容チェック(詳しく、どちらに興味があるか、その理由)
雰囲気
厳か
注意した点・感想
質問の意図をしっかり汲みとるよう心がけた。研究内容のかなり細かいところまで聞かれたので、専門用語を使わずにわかりやすく伝える練習をしておく必要があった。
前回とは違う面接官であるが、施設系統の本部長であると思われる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。