24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.319425 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 面接時の参考資料のため合否なし |
結果通知方法 | 合否なし |
志望動機
貴社の志望理由は主に2つある。1つ目はビジネスの社会貢献性の高さである。金融分野、銀行システムは日々多くの人が利用する、なくてはならないものであり、24時間365日稼働し続けているため、社会全体に与える影響は非常に大きいものといえる。その点、ミスが許されない業務ではあるが責任の分だけやりがいも...
自己PR
私の強みは課題を発見し、解決する「計画性×行動力」だ。背景として大学3年次、◯◯サークルの広報活動に力を入れていた経験がある。前年からコロナ禍で入会数が減少し、会員は1~3年合わせて◯◯人になった。オンライン授業や大学からの制限で例年の学内でのビラ配りなどが不可能になったからだ。そこで2つの案...
趣味・特技・アピールポイント
私の趣味は映画鑑賞である。休日に友人と映画館へ出向き、1日に2本見ることもしばしばある。日常を忘れて映画の世界観に入り込むことで日々の疲れを癒すことができ、良い気分転換になっている。特技は◯◯で、高校では◯◯◯◯部、大学では◯◯サークルに所属している。
部活やサークルでは常に課題を見つけ、よ...
入社後どのような金融システムに関わりたいか
私はお客様に寄り添い、ニーズを汲み取った課題解決で社会に貢献したいと考えているため、入社後は多くの人々との接点の役割を担う「チャネル系」システムで関わっていきたい。銀行システムの中でもネットバンキングや行内端末、外部接続システムを扱うチャネル系システムでは顧客のみならず、取引先・市場との接点を...
研究内容
ゼミでは主に◯◯学史をテーマに研究を行なっている。現代の◯◯学が成り立った経緯を歴代の◯◯学者の著書から学ぶことで関心を深めるという内容である。他大学で行われた合同ゼミでは代表として発表を行なった。
各質問項目で注意した点
言いたいことを簡潔にまとめるように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職