職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.319425 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | グループに各1人 |
学生の人数 | 1グループ4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に受付を済ませ、入室
GDのテーマ・お題
システムのバグを解決する手順と方法
GDの手順
現在の状況が書かれた紙と、解決方法が複数ある。。状況を5分程度で各自で確認し、その後解決策が渡される。必要に応じて選考官に追加の情報をもらう。状況を把握しながらグループで話し合い、解決方法の順序と最終的な解決を目指していく。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
待機中に他の学生と会話していて構わないと言われた。
選考官からの質疑応答の有無
終了後に少し企業について質問する時間があった。
選考官からのフィードバックの有無
終了後に各グループについていた選考官からGD中の各々の立場や立ち回りについてフィードバックがある。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
積極的にグループで話し合いを行い、自分の意見と同時に他の人の意見も肯定しつつ進めていった。フィードバックで話し合いながら解決策を導き出すことができていたと言われたため、非常に協調性が見られていたと感じる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職