職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.213073 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | ZOOM |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 文理関係ないので様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
<スカパーの精神を踏まえて、新規事業を提案する>
1チーム5,6人になるようにスカパー側で勝手に決められます。
1日の中で提案を発表できる段階まで持っていかなければならないので、時間的にかなり厳しい。何時までに何を終わらせるのかを明確にしておくと進めやすいと思います。
ワークの具体的な手順
(1)班ごとに分かれて自己紹介
(2)各々がどんなことをやりたいか意見を出し合い、班としての総意を決める
(3)新規事業の目標を定めて、具体化していく
(4)(3)と同時並行で発表資料の作成も行う
インターンの感想・注意した点
周囲に臆さず自分の意見を言うことを心がけた。
また、自分が班の中でどんな立ち回りをすればいいのかをすぐにつかめると、スムーズに議論が行えると感じた。とにかく、考え込んでしまうのではなく積極的に発言することが大事。
インターン中の参加者や社員との関わり
各班1人ずつメンター社員がついてくれる。
質問などには何でも答えてくれるし、当然だが学生の自分たちよりも目が肥えているので行き詰ったら相談してみるのがいいと思います。
また、発表後にはメンター社員からフィードバックをもらえます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
自由闊達な社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
想像以上に自由な会社であり、年齢問わず積極性がある人が活躍しているイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職