職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.369570 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年9月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年9月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLに入室→注意事項説明→テーマ発表→議論(発表は無し)→終了後、順次退出
GDのテーマ・お題
リモートワークの是非(場面設定がある)
GDの手順
一般的なGDと同じ。定義付け→発散→収束という大きな枠でディスカッションを勧めた。是非を問うタイプのテーマだったため、リモートワークを行う目的やメリット、デメリットを検討したうえで、合意形成を行い、結論を出した。
雰囲気
穏やかだったが、オンラインかつ人数が多かったため、話に入れていない学生もいた。
注意した点・感想
前述の通り、オンラインかつ人数が多かったため、置いてけぼりになってしまう人が出来るだけでないような配慮を心掛けた。会話に入れていない人に話を振ったり、意見を引き出すことに努めた。また自分の意見はできるだけ端的に、根拠や意図がある発言をすることを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)