職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業職
営業職
No.212710 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業職
営業職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり3人 |
参加学生数 | 30~40人程度 |
参加学生の属性 | 学歴はバラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の企業に対して、IT化を進める営業体感ワーク。大塚商会の商品の一覧資料を渡される。グループワーク開始後、クライアント役の人事に4回ヒアリングをする回がある。最終的に、チームでまとめたものを全員で発表した。
ワークの具体的な手順
グループワーク→ヒアリング×4回→発表
インターンの感想・注意した点
クライアント役の人事の方が役に入り込んで少し怖かったが、それに負けないメンタルで挑んだ。自身はヒアリングの際、思うように発言できず、早期選考に呼ばれないと思ったが、ワーク後の逆質問で、笑顔で自分らしさを出したら、その明るさを褒めていただけ、早期選考に呼ばれた。
インターン中の参加者や社員との関わり
6時間のインターンで、ほとんどがグループワークだったため、学生との関わりが長い。その中で、人事の方がクライアント役として参加していただけた。ワーク後はブレイクアウトルームでチームごとに逆質問の時間も作っていただけた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ITに関することはなんでもできる。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
営業の色が強い会社。実力主義。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信HRBrainビジネス職
-
IT・通信ディップ営業職