25年卒 IS/ITエンジニアコース
IS/ITエンジニアコース
No.392462 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたことは何ですか。そのテーマを記入して下さい。(1つ目)
体育会◯◯部で選手の◯◯や試合での最適な◯◯を行う◯◯を立ち上げた。
学生時代に力を入れたことは何ですか。そのテーマを記入して下さい。(2つ目)
研究で◯◯を開拓した。数千回の実験と他の研究室の教授をも巻き込むことで、世界初の研究結果を得た。
学生時代に力を入れたことは何ですか。そのテーマを記入して下さい。(3つ目)
個別指導塾のアルバイトで、生徒の学習意欲向上と効率的な内容の定着に取り組み、生徒の成績を向上させた。
1つ目の具体的内容について 取り組んだ背景や動機、設定した目標、実際に出した成果を、明確かつ簡潔に記入して下さい。(400字以内)
私の大学の◯◯部は夏に開催される全国大会に出場していたが、毎年優勝から程遠い成績だった。この背景には部員の◯◯の低下があった。そこで全国大会での優勝を目標に部員の個々の◯◯と部活動に対する◯◯の向上を目的として、◯◯を立ち上げた。◯◯では2つの取組みを行った。1)選手の特性の分析である。練習中...
上記の成果を出すにあたり、主体的に行動したこと(課題解決に向けた工夫・苦労など)、周囲との関わり方(チームでの役割・チーム内での貢献など)、学んだことについて記入して下さい。
私が◯◯を立ち上げ、活動する中で苦労したことの1つは、◯◯のメンバーを集めることだ。◯◯という取組みは部において◯◯であり、「意味がある活動なのか」や「◯◯になってしまうのではないか」という意見が多数あった。その中で私は◯◯の必要性に◯◯してくれる部員を集めるために、部内で行っているミーティン...
あなたの長所・短所や特技などについて自由に記入して下さい。(200文字以内)
私の長所は新しいことに積極的に挑戦できるところだ。大学の◯◯◯◯部で新しくデータ分析チームを立ち上げたり、ランニングを趣味としておりハーフマラソンに挑戦したりと、常に新しいことへの挑戦を大切にしている。短所としては責任感が強すぎるところにある。現在では責任感を持ちつつも、チームワークも重視した...
なぜSGSに入社を希望するのか、入社してどんなことに取り組んでみたいかについて自由に記入してください。(400文字以内)
私はITの面から課題を発見・解決し、ソニー製品の◯◯に貢献したいと思い貴社を志望する。私は学生時代に所属していた◯◯にて、選手のプレーを分析する◯◯を立ち上げた。そこではITを使った分析により部員の課題を明確にして練習メニューを提案することで、部員の技術力の向上並びに試合での勝利に貢献してきた...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に書くことを意識しました。特に最後のSGSでやりたいことについては面接の際にも聞かれることになるのでESの段階から丁寧に書くことが必要です。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)