25年卒 IS/ITエンジニアコース
IS/ITエンジニアコース
No.264050 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代、特に力を入れて取り組んだことをPRしたい順に3つ記入してください。(それぞれ50字以内)
(1つ目)個別指導塾のアルバイトで生徒の成績向上に貢献
(2つ目)高校時に所属した部活における練習内容の改善
(3つ目)ゼミでの個人研究
1つ目について、取り組んだ背景や動機、設定した目標、実際に出した成果を、明確かつ簡潔に記入してください。(400字以内)
所属教室で、宿題が流れ作業になっている生徒が多いという課題に直面していた。その原因は、勉強への苦手意識が強いこと、生徒自身の目標、目標達成のための学習法がはっきりしていないことの2つだと考えた。その2つは従来の学習の進め方では改善できるものではなく、授業内容の変更や生徒との接し方など、大きく変...
上記の成果を出すにあたり、主体的に行動したこと(課題解決に向けた工夫・苦労など)、周囲との関わり方(チームでの役割・チーム内での貢献など)、学んだことについて記入してください。(500字以内)
私はリーダーとして他の学生講師に課題の解決方法を2つ提案し、主体的に働きかけるという役割を果たした。1つ目は、授業内で口頭確認や小テストなどの復習を多く取り入れることだ。特に小テストは、事前に生徒に出題範囲を伝えておくことで、宿題でも自身が苦手だと感じた問題を根本から理解しようとする生徒が増え...
あなたの長所・短所や特技などについて自由に記述してください。(200字)
長所は組織全体を俯瞰的に見る力だ。アルバイトや高校時代の部活動において、「フラットな円の中心にいるようなリーダー」として、組織力の向上に取り組んだ。短所は慎重すぎるところだ。チームで論文執筆をした際に資料分析の役割に回ったが、確認に時間をかけすぎたことで、結果的に迷惑をかけてしまった。これを防...
なぜSGSに入社を希望するのか、入社してどんなことに取り組んでみたいかにつて自由に記入してください。(400字以内)
まず私がIT業界を志望する理由は、人々の「日常」と「挑戦」の双方を担えるからだ。個別指導塾のアルバイトで生徒をサポートし、目標達成にやりがいを感じた経験から、社会の根幹を支えるシステムを通じて企業の発展に貢献し、多くの人を支えたいと考えている。就職活動を進める中で、どの業界もITを活用した事業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)