職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.201713 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
一橋大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2名×10チームー20名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 東大早慶、その他上位校 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題解決型のケース問題
1日目:チームワーク(事業紹介(1)(2))、お昼ご飯を食べながらチームメンバーとのアイスブレイク
2日目:ロジカルシンキング講座、チームワーク、(事業紹介(3))
3日目:午前チームワーク→午後発表、座談会
ワークの具体的な手順
課題が発表され、各グループに分かれてチームワークを開始する。途中経過を社員さん(2名)に都度都度進捗報告をしながら最終発表に向けて準備を進める。
インターンの感想・注意した点
残業があると聞いて覚悟をしていたが、今年は19:00以降の作業は基本禁止(LINEの交換もしないよう念を押された)であったため、思ったよりも疲れなかったし、夜しっかり寝ることでリフレッシュして次の日の議論も挑むことができた。注意した点は、常に前向きに議論を進めていく姿勢を見せること。特に時間が...
インターン中の参加者や社員との関わり
3日間、2名の社員さんがつきっきりでアドバイスをくださったため、担当の社員さんとは密にコミュニケーションをすることができる。都度都度行う進捗報告の余った時間で、コンサルタントとしての働き方や志などの話も聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
冷静な人が多いと話を聞いていました
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
かなりウエットな環境も整っているなと感じた
働き方に関しては、ハードな部分もありそうながらも成長できる環境が整っていると感じた。好き嫌いは分かれるのではないかと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント