職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.359883 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学を選んだ理由は?
大学を選んだ理由は大きく二点ある。一点目は、実家から通えない距離にあったことだ。大学生になったからには、自分を律し、親元を離れて生活したいと考えていた。二点目は、日本で最も留学生を受け入れている大学だからだ。幼少期マレーシアに住んでいた影響で海外との接点を求めており、選択した。
自分の性格上の特徴とそれに起因する行動について教えてください
自分の性格上の特徴は、他者に対するオーナーシップが強い点だ。それに起因し、自個別指導塾の講師としては積極的に講師陣との連携を取り、生徒の成績校の向上に向けたミーティングの設定等を行った。結果上司の方にも評価いただき主任講師の役割をいただくに至った。
学生時代に力を入れたこと
サークルにおいてイベント運営部長に就任した際、新型コロナウイルスによりイベントへの参加者が減少しているという課題があった。。施策としては、今までとは異なる参加者募集を行った。ターゲットを、以前の大学の交換留学生から、大学近辺にある留学生向けの日本語予備校へと変更した。その過程では、日本語予備校...
インターンシップへの応募理由
二点ある。一点目に、信託銀行として幅広い事業を展開している貴社の業務への理解を深めるためだ。ホームページ等で調べるだけでは本質的にどのような業務をしているのか、また貴社としてどの世領域に力を入れているのか理解することが難しい。そのため、貴社で活躍されている社員の方の生の声を聴き、実際にどのよう...
各質問項目で注意した点
志望度の高さをアピールするようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)