職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.240058 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
大学を選んだ理由
一点目は、自分の限界に挑戦したかったからだ。本学は私立文系の中でも特に難易度の高い大学であり、その挑戦心を満たしたかった。
二点目は、多くの優秀な人々と関わりたいからだ。自身の成長のためには周囲の刺激や交流が重要だと考えている。本学はそのレベルの高さから、優秀な学生が多く集まる環境だと考え、...
次の設問でご回答いただく「自分にとって今までで一番高い目標を掲げ、やりとげた挑戦を教えて下さい。(大学受験など進学に関する受験を除きます。)」について、タイトルをつけてください。30字
◯◯での長期インターンでの顧客継続率改善のため、◯◯導入に尽力
自分にとって今までで一番高い目標を掲げ、やりとげた挑戦を教えて下さい。(大学受験など進学に関する受験を除きます。)400字
長期インターンで運営の一員として顧客利用継続率改善に取り組み、90%から96%に上昇させた。事業内容は◯◯であり、◯◯が主な目的である。アンケート結果から、◯◯が困難という課題が判明した。自分の受験生時代を振り返り、努力量を可視化し、周囲の人に評価してもらうことが意欲向上のポイントと考え、対策...
自分の性格上の特徴とそれに起因する行動について教えてください。400字
私は責任感が強い。私の所属する◯◯サークルでは上級生が離散し、会計管理をできる人材がいなかった。計画性があり、任された仕事はすぐに取り組めるという強みを活かしてサークルに貢献しようと、1年生ながら会計に志願した。コロナの影響で運営が赤字化しているという課題があった。明文化されたルールがなく運営...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])