職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.386809 本選考 / 三次面接(最終)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
三次面接(最終)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月中旬
三次面接(最終)
3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部シニア
会場到着から選考終了までの流れ
受付で名前を告げて面接会場の階に移動。
その後、社員の方がエレベーター前で待っていて案内していただく。
質問内容
・今の自分が大切にしている価値観。それを形成したエピソード。
・周りの人にどのような人だと言われるか。
・家族などさらに身近な人からはどのように言われるか。
・時には嘘をつくことが必要だと思うか。
逆質問
雰囲気
おだやか
注意した点・感想
人柄が重要視されていると感じた。面接は常に対話形式であり、スムーズにコミュニケーションをとることができるかみられていたように感じた。また、行動や考え方に関する質問が多く、人となりをみられていたように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般