24年卒 総合職
総合職
No.307136 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年2月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの長所を教えてください。(200文字以下)
困難に対して、試行錯誤しながら乗り越えることができる。予備校のアルバイトでは三者面談を行っていたが、保護者が社員ではなく大学生が担当であることに不安を抱いていた。私は生徒と信頼関係を築くことと、自信を持って三者面談を行うことが重要だと考えた。そこで、個人面談の頻度の増加、社員とのロールプレイン...
あなたの短所を教えてください。(200文字以下)
自分の意見よりも、周囲の意見を優先させてしまうことだ。これは中学・高校の部活動で、副部長として部長や部員など、周囲に配慮する機会が多かったことから身についたものだ。しかし、予備校のアルバイトにおいては、周囲の意見を尊重するあまり、意見を求められた際に、自己主張できないことがあった。そこで、意見...
大学(大学院)時代に力をいれて取り組んだことを教えてください。(400文字以下)
予備校◯◯のアルバイトで、「◯◯名の生徒をイベントに動員する」という目標を達成するためにリーダーとして奮闘した。私がリーダーになる前年において、達成できなかった目標に再び挑戦したいと考え、リーダーに立候補した。しかし、動員開始から2週間時点では、動員数が伸び悩んでいた。チームで原因を分析した結...
ご自身が考える当行ビジネスの将来性について教えてください。(400文字以下)
社会課題の解決に適したソリューションを提供できる貴行のビジネスは将来性があると考える。私はインターンシップを通じて、2つの貴行の強みを学んだ。1つ目は、豊富な外貨関連サービスだ。貴行は多種多様な商品ラインナップと充実のサポート体制で、国内トップクラスの外貨預金残高を有している。2つ目は、SMB...
自身の強みを活かし、どのような「挑戦」や「創造」をしたいか、入行後5年のキャリアプランも含めて教えてください。(400文字以下)
潜在的なニーズを引き出すことができるという自身の強みを活かし、お客さまの生涯のパートナーとして最適な提案を創造したい。私は予備校のアルバイトで、生徒と信頼関係を築き、第一志望校合格という目標に対して一緒に努力していくことにやりがいを感じた。この経験から、自分自身のスキルや人間力を活かして、会社...
各質問項目で注意した点
一貫性を持って書くこと。
インターン経由だったので、webテストはありませんでした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職