職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.145641 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRをご入力ください。(500字)
私の強みは、周りの意見を聞きまとめるリーダーシップ性です。チームで様々な意見が出て対立した際に、私はその意見をよく聞き共通点や対立点、長所や短所を整理し、最適な案を出すことに長けています。このようなリーダーをする際に気をつけていることは、必ず自分もはっきりと主張をすることと、意見が出なくなった...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご入力ください。(500字)
私は◯◯法ゼミの活動で「論点を整理する力」「積極的に自分の意見を述べる力」を磨きました。ゼミで◯◯に関する◯◯を学んでいますが、講義形式でなく毎週ディベート形式で行っています。毎週◯◯班がレジュメ作成の担当にあたり、メインでディベートを行います。また、「外野」と呼ばれる担当班以外も発言を求めら...
学生時代に最も打ち込んだことをご入力ください。(500字)
◯◯年生へのゼミ勧誘です。例年であれば学校が主催で行っていましたが、コロナ禍の影響で自ら企画運営する必要がありました。また、「新規のゼミ志望者数を◯◯倍にすること」を目標とし、活動しました。この目標を達成するために私は有志を集め、3つの施策を行いました。まず1つ目に行ったのは、ゼミ活動の内容を...
志望動機をご入力ください。(500字)
私は人々の生活に必要なお金を通して、社会に影響を与えることや他者に貢献したいと思い金融業界を志望します。また、その中でも高い専門性を身に付け、お客様との信頼関係を築くことができるのは銀行だと考えています。そして貴行を志望する理由は、2つあります。1つ目は、国内でも数少ない資産管理を専門に取り扱...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。