![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 オープン採用
オープン採用
No.74722 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技をご記入ください(100)
特技は卓球です。高校では、強豪校の卓球部に初心者で入部し、◯◯大会ベスト◯◯にまで成長しました。厳しい環境の中でも自分を信じ、常に課題と目標をもって、PDCAサイクルを回すことを意識しました。
証券業界の中で当社を志望する理由をご記入ください(500)
私は、「無形商材を扱うことによって、努力が直接結果に繋がる」、「貯蓄から投資へのスローガンのもと、最前線でお客様のニーズに合わせた提案ができ、将来を共に考えることができる」という想いから証券業界を志望しています。その中で貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、地方銀行との提携による営業基盤...
希望コースを志望する理由をご記入ください(300)
貴社の最前線でお客様に「投資」という選択肢をより身近に提案することができると考えたからです。幼少期の頃から、親に貯金をするよう教育され続けてきましたが、先日親の口から「投資」という言葉が将来の不安感と共に出てきました。実際に、多くの方が投資の必要性を認識し始め、今後も一層ニーズが高まっていくと...
第二希望を志望する理由をご記入ください(300)
お客様が抱える様々な課題や目標をより高度な知識で実現し、中部地区の企業の活性化に携わることができると考えたからです。ゼミでは、「増大する企業の◯◯と◯◯」というテーマのもと、社会・企業に向けて学生の視点から提案を行った経験があります。最終的には論文を50枚作成し、大会にも参加するなど、研究に対...
あなたが学生生活の中で力を入れたことと、その出来事から学んだことなどについてご記入ください(500)
私が学生時代に力を入れたことは、二年生の姿勢改善によるゼミの活性化です。ゼミ長として全員が成長できる環境を提供したいという想いから、二年生の積極性がゼミにもたらすものは大きいと考え、縁の下の力持ち型リーダーを目指しました。あくまで「下支え役」ということを意識して、二つの行動を取りました。一つ目...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。