職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.185050 本選考 / 三次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
三次面接
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
web面談。
質問内容
基本的には二次面接で聞かれた内容と変わらなかった。
・学生時代に頑張ってきたこと
・なぜリース業界に関心を抱いたのか
・将来どんな業務に携わりたいか
・海外駐在の志望度について
・入社への決め手は何か
・他社選考状況
・逆質問
雰囲気
普通。和やかでも厳かでもない。
注意した点・感想
基本的にこれまでの面接と差異なかったため、特に意識することはない。二次面接から毎度他社の進捗状況を事細かく聞いてくるため、あらかじめ頭の中で整理しておくべき。
それ以外はほどんど、会話ベースでの面接なため、簡潔かつ的確に回答できれば問題ないように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融JA三井リース総合職